Pass record
Pass record
| パリ国立高等音楽・ 舞踊学校 | 第2課程(修士課程) ピアノ専攻 | 鴨川孟平 | 東京藝術大学大学院 修士課程ピアノ専攻 |
| 東京藝術大学音楽学部 | 楽理科 | J. N. | |
| 東京音楽大学 | ヴィオラ専攻 | 栗田智晴 | 太田市立太田高校 |
| 東京藝術大学音楽学部 附属音楽高校 | ヴァイオリン専攻 | 辻 結理 | 太田市立東中学校 |
| 東京藝術大学大学院 音楽研究科 | 修士課程ピアノ専攻 | 鴨川孟平 | 東京藝術大学音楽学部 器楽科(ピアノ専攻) |
| 東京藝術大学大学院 音楽研究科 | 修士課程ヴィオラ専攻 | 新井瑞穂 | 東京藝術大学音楽学部 器楽科(ヴィオラ専攻) |
| 東京音楽大学 | 声楽専攻 | 齋藤怜華 | 東京音楽大学付属高校 |
| 東京藝術大学 | 邦楽科 筝曲(山田流) | 佐倉由華 | 東京藝術大学音楽学部附属音楽高校 |
| 東京音楽大学 | ヴァイオリン専攻 | 大森駿音 | 関東第一高校 |
| 高崎経済大学附属高校 | 芸術コース音楽系 (声楽専攻) | 橋本 凛 | 群馬大学共同教育学部附属中学校 |
| 東京音楽大学 | ピアノ専攻 | 尾花理子 | 樹徳高等学校 |
| 東京音楽大学付属高校 | 声楽専攻 | 齋藤 怜華 | 前橋市立第一中学校 |
| 東京藝術大学 | ピアノ専攻 | 鴨川 孟平 | 東京藝術大学音楽学部附属音楽高校 |
| 東京藝術大学 | ヴィオラ専攻 | 新井 瑞穂 | 佐野日本大学高校 |
| 東京音楽大学 | 声楽専攻 | 中島 珠奈 | 白鷗大学足利高校 |
| 東京藝術大学音楽学部附属音楽高校 | 箏曲(山田流) | 佐倉 由華 | 前橋市立東中学校 |
| 東京音楽大学 | 声楽専攻 | 石橋 怜奈 | 群馬県立太田女子高校 |
| 国立音楽大学 | 音楽文化教育学科 幼児音楽教育専攻 | 赤石 咲希 | 高崎市立高崎経済大学附属高校芸術コース |
| 東京藝術大学音楽学部附属音楽高校 | ヴァイオリン専攻 | 依田 しほ | 東京都麹町中学校 |
| 東京藝術大学音楽学部附属音楽高校 | ピアノ専攻 | 鴨川 孟平 | 太田市立西中学校 |
Past passing record
| 国立大学 | パリ国立高等音楽・舞踊学校・第2課程(修士課程)ピアノ専攻 東京藝術大学大学院(ピアノ・ヴィオラ・オペラ) 東京藝術大学(ピアノ・声楽・ヴィオラ) 東京学芸大学(G類・D類) 埼玉大学教育学部 群馬大学教育学部 |
| 私立大学 | 東京音楽大学(ピアノ演奏家コース・声楽演奏家コース含む) 国立音楽大学 武蔵野音楽大学 昭和音楽大学 洗足学園音楽大学 上野学園大学 日本大学芸術学部 東邦音楽大学 玉川学園大学 フェリス女学院大学音楽学部 |
| 高校 | 東京藝術大学音楽学部附属音楽高校(ピアノ・ヴァイオリン・筝曲) 東京都立総合芸術高校 東京音楽大学付属高校 高崎市立高崎経済大学附属高校芸術コース 群馬県立西邑楽高校芸術科 |
| オーディション | 劇団四季 |
Competition achievements
| 第11回彩の国ストリングコンペティション | カテゴリーD(中学生部門) 優秀賞 |
| 第2回群馬国際音楽コンクール | C部門 第4位 |
| 第2回プリマヴェーラ声楽コンコルソ | カント・クラシコ・ディチョット部門 入選 |
| 第48回ピティナ・ピアノコンペティション | 東日本 1・4地区本選 ソロ部門 E級 奨励賞 |
| 第24回イル・ド・フランス国際ピアノコンクール | コンサートピアニスト部門 レ・スピリアード特別賞 |
| 第27回コンセール・マロニエ21 | ピアノ部門 第1位 |
| 第35回群馬県ピアノコンクール | 中学生の部 最優秀賞 |
| ブルグミュラーコンクール2023 | 小学5・6年 B部門 優秀賞 |
| ●第73回全日本学生音楽コンクール | 東京大会 小学生の部 ヴァイオリン部門 入選 |
| ●第43回ピティナピアノコンペティション | 東日本栃木地区本選 B級 優秀賞 |
| ●第6回デザインKピアノコンクール | 大学・一般の部 第3位 |
| ●第33回群馬県ピアノコンクール | 小学5・6年生の部 奨励賞 |
| ●長江杯国際音楽コンクール | 弦楽器部門 高校の部 第2位 |
| ●第28回日本クラシック音楽コンクール | 全国大会 ピアノ部門 高校男子の部 第5位 |
| ●第2回Kクラシックピアノコンクール | 第2位 |
| ●第6回Kジュニア&学生数音楽コンクール | 弦楽器部門 中学生の部 第3位 |
| ●第9回K kids音楽コンクール | ヴァイオリン部門 特別優秀賞 |
| ●第42回ピティナ・ピアノコンペティション | 東日本茨城地区本選 ソロ部門 D級 第1位 |
| ●第42回ピティナ・ピアノコンペティション | 東日本栃木地区本選 ソロ部門 B級 栃木県連合会長賞 |
| ●第9回東京ピアノコンクール | 高校部門 第3位 |
| ●第1回Kクラシックピアノコンクール | 第3位 |
| ●K kids音楽コンクール | ヴァイオリン部門 優秀賞 |
| ●第41回ピティナ・ピアノコンペティション | 東日本栃木地区本選 ソロ部門 D級 優秀賞 |
| ●第31回群馬県ピアノコンクール | 小学3・4年生の部 優秀賞 |
| ●第31回群馬県ピアノコンクール | 中学生の部 優秀賞 |
| ●第70回全日本学生音楽コンクール | 東京大会 ピアノ部門 高校生の部 奨励賞 |
| ●群馬県ピアノコンクール | 小学3・4年生の部 最優秀賞 優秀賞 |
| 小学5・6年生の部 最優秀賞 優秀賞 | |
| 中学生の部 優秀賞 | |
| 高校生の部 優秀賞 |
| ●栃木県ピアノコンクール | 高校生の部 最優秀賞 |
| ●全日本ジュニアピアノコンクール | B課程 銅賞 |
| 連弾中級親子の部 銀賞 |
| ●北関東ジュニアピアノコンクール | B課程 優秀賞 高崎市教育長賞 |
| C課程 最優秀賞 |
| ●ベーテンピアノコンクール | 自由曲コース 中学生の部 第4位 |
| ●パリU.F.A.M.国際コンクール | 声楽部門 第3位 |